一万円の販売価格に対して1,500円のプレミアがついています。
テレビで紹介されていたのですが、いくらか売れ残っていて
当初一人1冊、大阪府民のみだったのが府外の人でも何冊でも購入できるようになったとの事。
嫁さんにiPodを買うたろう、と思っていたのでいい機会と難波へ。
商品券が使える家電店にジョーシン電機だったからです。
ところが販売所である高島屋難波店では売り切れ。
大阪府の特設売り場がある梅田の駅前第四ビルに戻りました。
特設売り場では結構商品券が結構山積みになっていて(笑)問題なく購入出来ました。
その足で阪急三番街のジョーシン電機へ。
レジに並んでいる前二人の方の手にはぎょうさん買うたろう商品券が。
晴れて嫁さんにiPodnano16GBを買うたる事ができました。
景気対策の商品券制度は早さが重要だと言われています。
今回の試みの成果は果たして如何に?
-- 続きを閉じる --